国産フィナステリドの最安値はここ!【月3,750円】

【体験談】プロペシアだけでは十分ではなかった!現状維持に失敗した理由

当ページのリンクには広告が含まれています。PR ※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
フィナステリドだけでOK?

薄毛を改善するにはプロペシアだけ飲めば十分ですか?
フィナステリドのみだと経過はどうなりますか?

こんなお悩みを解決します。

newプロフィールバナー3

プロペシアは、AGA(男性型脱毛症)の治療に使われているAGA治療薬の1つです。

プロペシアは5α-リダクターゼを阻害することによってジヒドロテストロンの生成を減少させるため、AGAの進行を遅らせる効果が期待できます。

発毛を促進するAGA治療薬としてミノタブ(ミノキシジル内服薬)がありますが、多毛症やむくみなどの副作用リスクがあるため、フィナステリドだけで薄毛治療を始めたい方も多いかと思います。

そこで今回は、プロペシアを4年以上飲み続けている筆者が「プロペシアだけで現状維持に失敗した体験談」「プロペシアだけで改善した人との違い」について詳しく解説します。

目次

【体験談】プロペシアだけでは十分ではなかった

わたしの経験から言うと、プロペシアだけでは薄毛を改善するのに十分ではありません。

わたしはミノキシジルをやめてフィナステリド(プロペシア)だけにしたら生え際が薄毛に戻りました。

ミノタブやめた

「プロペシアだけでも維持できる」と思っていましたが、維持できませんでした。

わたしはフィナステリドとミノタブ(ミノキシジル内服薬)を服用して薄毛を改善しました。

ミノタブ服用前後比較2

ミノキシジルで生えてきた髪を維持するには、プロペシアだけでは不十分なのだと実感しました。

その後3年以上フィナステリドと塗りミノで維持しています。

ミノタブやめて塗りミノ2
おすすめの塗りミノ3選

関連記事:ミノタブをやめて維持できなかった失敗体験と3年以上維持している方法

フィナステリドのみ服用した人の経過

フィナステリドのみ服用した場合の経過がわかる口コミを紹介します。

もともとフィナステリドのみ服用した人は、半年以上たっても薄毛予防・現状維持できています。

フィナステリドの効果が出るまで半年ほどかかるので、1ヶ月だとまだ変化はわかりにくいかもしれません。

それでも早い人だと3ヶ月で改善してきたと実感している方も複数います。

わたしの場合、ミノキシジルで生えてきた髪をフィナステリドで維持しようとして失敗しましたが、

フィナステリドのみ服用して毛量が増えた例も複数あります。

>> フィナステリドを始めるのにおすすめのAGAクリニック3選

プロペシアだけの効果は?現状維持が限界?

プロペシアだけ服用した場合、頭頂部はある程度改善するかもしれませんが、

M字ハゲや生え際の薄毛を改善することは難しいです。

プロペシアを服用して約3ヶ月半ほど経つのですが、M字部分があまり改善していないように感じます。

不安になってしまい、鏡を見ると後退しているような気もしてしまいます。 前頭部は効果が出づらいという事は知っているのですが、このまま続けていたらいずれ効果があるのでしょうか?

引用元:ヤフー知恵袋

フィナステリドを飲み始めて半年になりますが右のM字ハゲの進行が止まりません。デュタステリドの変えるべきですか?

引用元:ヤフー知恵袋

臨床試験でプロペシアだけで改善が認められているのは頭頂部だけで、生え際やM字ハゲへの効果は評価の対象外です

フィナステリド(1 mg/日,0.2 mg/日)を用いた,414 名の「日本人」男性被験者を対象とした観察期間48週間のランダム化比較試験において,頭頂部の写真撮影による効果判定では,1mg/日では58%が軽度改善以上の効果があり,

引用元:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」

生え際が改善している人は、プロペシアだけでなくミノキシジルを併用している方が多いです。

M字ハゲや生え際の薄毛を改善したいなら、プロペシアとミノキシジルを併用しましょう。

関連記事:塗りミノは生え際に効くのか?使用歴3年の経験者が写真つきで解説

フィナステリドは肝臓に悪い?副作用や健康被害を避けるには?

ここではプロペシアだけで薄毛治療する場合の副作用について解説します。

フィナステリドで懸念される副作用は、以下の3つです。

  • 男性機能の低下
    性欲が落ちて勃起や射精しなくなるのではないか
  • 抑うつ
    うつ病が発症するのではないか
  • 肝機能障害
    肝臓の数値が上がるのではないか

男性機能の低下

わたしは4年以上フィナステリドを服用していますが、性欲低下や勃起不全は生じていません。

フィナステリドで男性機能の副作用が生じる確率はかなりまれです。

フィナステリドの添付文書では、男性機能の低下が生じる確率は1〜5%未満とかなり低いです。

症例データを公表しているAGAクリニックのデータでは、副作用が生じたのは801例のうち23例(2.5%)で添付文書の数値と合致しています。

有害事象は23例(2.5%)で、その内訳は性欲低下が4例、体毛の減少が4例、頭皮の異常が3例、血性精液が2例、肝機能障害2例、精液減少・勃起時違和感・女性化乳房・前額部発毛・初期脱毛・蕁麻疹・眠気・尿量増加が各1例であった。

引用元:男性型脱毛症の内科的治療(2015)

抑うつ

わたしは精神科に通って睡眠剤や抗不安薬を処方してもらっています。

4年以上フィナステリドを服用していますが、それによってうつがひどくなるということはありません。

むしろフィナステリドを飲まずに薄毛が進行するほうが抑うつがひどくなると思います。

肝機能障害

フィナステリドは肝臓で代謝されるため、肝臓の数値が上がる可能性があります。

フィナステリドを4年以上飲み続けていますが、先日の血液検査ではじめて肝臓の数値(AST値)が基準範囲を超えていました。

フィナステリドで肝臓の数値が上がった?

今回の血液検査はAGAクリニックではなく、睡眠剤を処方してもらっている精神科で行ったものです。

先生からは「3桁超えたら注意したほうがいいけど、このくらいなら問題ない」とのことなので、このまま続けます。

関連記事:フィナステリドはヤバイと言われる3つの理由【健康被害が生じた事例】

フィナステリドを始めるのにおすすめのAGAクリニック3選

フィナステリドを始めるのにおすすめのAGAクリニックは以下の3つです。

1位:クリニックフォア

こんな人におすすめ
  • できるだけ安くAGA治療を始めたい方
  • すでにフィナステリドを使っていて費用をおさえたい方

これからフィナステリドを始めるなら、最もおすすめはです。

AGA治療ではとにかく続けることが大事なので、可能なかぎり費用をおさえたほうが続けやすいです。

1ヶ月のフィナステリド費用が最も安い(月3,412円)

診療実績が豊富(100万件以上)

薬が届くのが早い

薬の購入なしだと費用がかかる(1,650円)
→飲み始めるか迷っている方はの無料相談がおすすめ

クリニックフォアは1ヶ月のフィナステリド費用が最も安いので、現在はクリニックフォアのフィナステリドを使用しています。

AGAの症状・原因・対策・副作用がまとめられた冊子も送られてくるので、はじめての方でも安心です。

クリニックフォアの冊子

AGA治療薬の効果や副作用についても詳しく書かれており、AGAについて一通りの知識がまとめられています。

わたしの場合、予約した当日にオンライン診察を受けて、翌日に薬の発送通知メールがきて、2日後には薬が届きました。

ほかのクリニックでは、薬の発送まで4日かかったり血液検査が必要だったので、薬が届くまですごくスムーズでした。

クリニックフォア領収書3
1/13に決済完了
クリニックフォア発送通知メール2
1/14に薬が発送された
1/15に薬が届いた

クリニックフォアは東京・埼玉・大阪に10院ある大手医療機関で、副作用など気になることがあればいつでも医師に相談できるので安心です。

AGA治療のオンライン診療ならクリニックフォアがいちばんおすすめです。

>> クリニックフォアの詳細を見る

2位:銀座総合美容クリニック

こんな人におすすめ
  • 薄毛の悩みを相談しながら進めていきたい方
  • フィナステリドを飲み始める必要があるのかわからない方

わたしはでAGA治療を行なって薄毛を改善しました。

銀クリ予約カード写真

銀クリの良かったところは、いろいろ細かく質問しても先生がひとつひとつ丁寧に答えてくれたところです。

どの先生やスタッフも対応がよかったです!

フィナステリドの副作用についてもきちんと説明してもらえたので、安心して通い続けることができました。

また、診察のたびに写真撮影してもらえるので、薬の効果を客観的に確認できたのもよかったです。

前頭部銀クリ1ヶ月目_2018年9月撮影
銀クリで撮影

医師やスタッフの対応が丁寧で質問しやすい

初期脱毛や副作用の不安が解消できた

写真で変化が客観的に確認できた

通院だったので入るとき人目が気になった
→オンライン診療を選択すればOK

費用的にずっと続けるのが難しかった
→薄毛が改善したら他院に切り替えればOK

銀クリの領収書

月2万円は安くありませんでしたが、丁寧にみてもらえて薄毛を改善できたので満足しています。

わたしは通院していましたが、銀クリはオンライン診療もやっているので、オンライン診療をおすすめします。

>> 銀座総合美容クリニックの詳細を見る

3位:AGAオンラインクリニック

こんな人におすすめ
  • 国内の品質基準を満たすフィナステリドを希望する方
  • ほかの薬との飲み合わせが心配な方

の特徴は、フィナステリドが国内製ジェネリック「FCI」(富士化学工業製)であるところです。

AGAオンクリのフィナステリド

わたしの場合、以前は他の薬との飲み合わせが心配だったので、AGAオンラインクリニックの国内製フィナステリドを服用していました。

今飲んでいる薬

フィナステリドは1ヶ月ごとだと月5,000円ですが、12ヶ月定額プランだと月4,000円でした。

途中でやめても解約料はかからないと確認したので、12ヶ月定額プランにしていました。

AGAオンクリ12ヶ月定期
AGAオンクリの12ヶ月定額プラン

現在は、費用的な続けやすさからクリニックフォアの海外製ジェネリックを使用しています。

  • 海外製ジェネリック:医師が海外の製薬メーカーから購入
  • 国内製ジェネリック:医師が国内の製薬メーカーから購入
  • 院内調剤:院内で成分を配合して調薬

AGAオンラインクリニックのフィナステリドは初月0円、次月以降は1ヶ月ごとだと5,000円、12ヶ月定額プランだと4,000円です。

初月0円なので、まず1ヶ月試してみて、副作用が問題なければ続けるのがいいかと思います。

他に薬を飲んでいる方は、国内製フィナステリドで飲み合わせの問題がないか確認してから海外製に切り替えるのも1つかと思います。

>> AGAオンラインクリニックの詳細を見る

AGAクリニックフィナステリド
初月
0円
次月以降
3,412円
初月
0円
次月以降
4,000円〜
5,000円
初月
1,000円
次月以降
2,000円〜
7,150円
初月
3,630円
次月以降
8,800円
Dクリニック6,600円
診察費用
5,500円

オンライン診療の流れ

  1. オンライン診療を予約する
  2. 事前の問診に回答する
  3. 治療内容の動画を見る
  4. オンラインで診察を受ける
  5. 決済を完了する
  6. 薬が届くのを待つ
STEP
オンライン診療を予約する

のページで空いている枠を選んでタップします。↓

クリニックフォア予約1

予約フォームに基本情報を入力します。↓

クリニックフォア予約2

チェックを入れて「予約を完了にする」をタップします。↓

クリニックフォア予約3
STEP
事前の問診に回答する

事前の問診に回答します。↓

クリニックフォア予約4
STEP
治療内容の動画を見る

AGAの治療に関する動画を視聴します。↓

クリニックフォア予約5
STEP
オンラインで診察を受ける

オンラインで診察を受けます。↓

クリニックフォア予約6
STEP
決済を完了する

薬の内容を確認して、決済を完了します。↓

クリニックフォア注文内容3
STEP
薬が届くのを待つ

薬の発送通知メールが届くので、届くのを待ちます。↓

クリニックフォア発送通知メール
STEP
薬が届いたらAGA治療開始

薬が届きました。↓

クリニックフォアのフィナステリド

だと診察から2日後に届くので、すぐに始められます。

まとめ:頭頂部はプロペシアだけで十分だが生え際の改善は難しい

プロペシアだけ服用して頭頂部が改善した人はいますが、M字ハゲや生え際が顕著に改善した例はほとんど見つかりません。

薄毛が初期かつ気になるのが頭頂部ならプロペシアだけで効果が期待できます。

一方、M字や生え際の薄毛を改善したい人はプロペシアだけでなくミノキシジルを併用したほうがいいです。

わたしの経験上、ミノキシジルで生えてきた髪をプロペシアで維持できる可能性は低いです。

ミノキシジルを使って薄毛が改善したなら、維持するにはやめずにミノキシジルも続ける必要があります。

あわせて読みたい
塗りミノのおすすめはどれ?塗りミノ16商品の価格・効果を比べてみた 塗りミノでいちばんのおすすめはどれですか?理由も教えて。 こんなお悩みを解決します。 わたしはミノタブをやめて生え際が薄毛に戻りましたが、その後塗りミノを使っ...
あわせて読みたい
塗りミノは生え際に効くのか?使用歴3年の経験者が写真つきで解説 こんな疑問にお答えします。 薄毛に悩み始めた人が最初に検討するのが塗りミノ(ミノキシジル入り発毛剤)です。 日本皮膚科学会のAGAガイドラインでは、ミノキシジル5%...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ビビリ
AGA治療歴5年
25歳のときに友人の一言がきっかけで薄毛に気づく→育毛サロンに26万円かけて1年間通うも効果なし→銀クリでフィナステリドとミノタブを服用して3ヶ月で薄毛が改善→ミノタブをやめたら生え際が薄毛に戻る→3年以上塗りミノとフィナステリドで維持
目次