
チャップアップは電話ですんなり解約できますか?
こんな疑問にお答えします。
メールでの解約はできません。必ず電話で解約する必要があります。
「チャップアップの解約の電話はつながらないのではないか?」
「解約したいと言ってもしつこく契約延長を求められるのではないか?」
チャップアップはCMなどで大きく取り上げられている育毛剤ですが、定期購入が電話で解約しづらいのではないかと心配な方も多いです。
そこで今回は、実際にチャップアップを解約した筆者が「チャップアップは電話ですんなり解約できるのか?」について詳しく解説します。
これからチャップアップを始めようと検討している方の参考になれば幸いです。
チャップアップに解約の電話をしたら一時休止を勧められた
チャップアップの解約はかなりめんどくさいです。解約の電話をしたら、一時休止を勧められました。
最初に解約の電話をかけたときはわりとすんなり解約できましたが、2週間後にかかってきた解約手続き完了の電話で一時休止を勧められ、結局解約ではなく一時休止することになりました。
理詰めで解約の理由を論破してくるので、解約の電話をする前に解約する理由をしっかり準備しておくことをおすすめします。
チャップアップは「解約したい」と電話すればいったんすんなり解約できますが、2週間後にかかってくる手続き完了の電話では理詰めで一時休止を勧めてくるので注意しましょう。
チャップアップに解約の電話をしたときのやりとり
チャップアップと解約手続きについて、2回電話しました。
- 「解約したい」とわたしからかけた
- 2週間後に解約手続き完了の電話がかかってきた
解約する電話をしたときのやりとりをまとめましたので参考にしてください。
最初に「解約したい」と電話したときのやりとり

チャップアップを解約したいんですけど。
かしこまりました。少々お待ちください。

いったん保留にされる。(30秒程度)
購入時の電話番号と名前を確認させてください。


電話番号は080-XXXX-XXXXです。名前は〇〇です。
確認できました。解約される理由を教えてください。


自分だけかもしれないのですが、かゆみが出たのと、ちょっとわけあって今仕事を休んでまして、経済的に続けるのが難しくなったからです。
かしこまりました。〇〇さんの場合、始められて2ヶ月だと思いますが、3ヶ月〜6ヶ月ほどすると頭皮によりなじむようになり、みなさんから効果が出てきたというお声をいただきます。いったんお休みして、また再開するということもできますが?


現時点ではいつ再開できるかわからないので、解約でお願いします。
承知いたしました。解約の手続きが完了するまでに2週間ほどかかります。2週間後に解約手続き完了のお電話をしますので、そちらに出ていただけますか?


わかりました。
また、解約手続きは次回お届け予定日の10日前までとお約束させていただいていたかと思いますが、次回お届け予定日が3日後なので、3回目の分は届いてしまいますが、それは大丈夫ですか?


はい、大丈夫です。
では以上となります。ありがとうございました。


ちょっと待ってください。いま手元に全額返金保証書があるのですが、これに初回1回分は返金対象となると書いてあるのですが、返金はしていただけますか?
確認しますので少々お待ちください。

保留にされる。(30秒程度)
確認できました。〇〇様は返金の対象となりますので、いくつか返金について注意点を申し上げます。

返金には「全額返金保証書」「初回のお買い上げ明細書」「チャップアップのローションとサプリ」の3点が必要になります。こちら3点を3日以内にレターパックプラスで郵送をお願いします。レターパックの品名は「アルコール度数24%以下」とご記入ください。ローションとサプリは空の状態でも中身が残った状態でもかまいません。

送っていただいた3点が確認できましたら、こちらから返金用紙をお送りします。そちらに必要事項をご記入のうえ、弊社までご返送ください。確認が取れましたら、30日前後でご指定いただいた口座に振り込みにて返金させていただきます。

返金に関する説明は以上ですが、何か質問はございますか?


大丈夫です。ありがとうございました。
このように、「解約したい」と電話したときは、しつこく継続を求められることはなく、わりとすんなり解約できました。
「いつでも再開できるようにいったん休止することもできますが?」と言われるかもしれませんが、「解約したい」と伝えればそれ以上何か言われることはありません。
注意
全額返金保証についてはこちらから言わないと案内とかは特にないので注意しましょう。
解約手続き完了の電話のやりとり
解約手続きの確認のため、お電話させていただきました。今回解約される理由をお伺いできますか?


諸事情により経済的に続ける余裕がなくなったからです。
チャップアップは一度解約してしまうと、割引料金が適用されなくなってしまいます。お客様が再びご利用いただける状況になるまで、いったん契約を休止することができます。


いや、いつになるかわからないので結構です。
お休みされる期間に特に期限はありません。一度解約してしまうと、割引料金が適用されなくなってしまいますので、いったん休止とすることをおすすめします。

その後も解約したいと伝えるが言いくめられる。
いったんいつまでお休みされるか伺ってもよろしいですか?


いや、いつになるかわかりません。
その後、なぜか2022年12月まで一時休止ということになり、12月の仮の再開日までに電話しないと毎月の請求が再開することになりました。(電話したのは2022年5月です)
解約手続き完了の電話をまとめると、以下のとおりです。
- 「チャップアップを続ける余裕がなくなった」
→解約ではなく一時休止を勧められる - 「いつ払える状況になるかわからないから解約したい」
→一時休止をゴリ押しされる - 仮の再開日を決められ、その数日前に連絡しないと請求される
チャップアップは解約手続きがかなりメンドクサイです。
「解約したい」と電話した時点ではすんなり解約できたかに思えますが、2週間後にかかってくる解約確認の電話でしつこく一時休止を求められるので注意しましょう。
わたしのようにうまく言いくるめられて一時休止という中途半端な状態にならないために、「解約したい」の一点張りで貫きましょう。
(追記)「なぜ2回目の電話がかかってきたのか謎が解けました(クリックすると飛べます)
チャップアップを忘れたころに商品発送完了メールが送られてきた
チャップアップを休会してすっかり忘れた頃に突然「商品を発送しました」というメールが送られてきました。
たしかに休会には同意したものの、何らかの事前通知があると思っていたためビックリしました。

さらにそのメールには「解約はお届け日の10日前までに」と書いてありました。

チャップアップ(0120-958-303)に解約の電話をすると、今回の発送についてはクーリングオフの対象になり、
- 外箱に「クーリングオフ」と記載
- 3日以内の消印有効
- 着払い
で返金されるとのことでした。(送料はかかります)


チャップアップを返品して数日後に解約完了のメールが届きました。

そしてなぜか解約完了メールが届いた日と同じぐらいに注文明細書が届き、そこにはクーリングオフについても書かれていました。

商品を先に発送して、あとから注文明細兼クーリングオフのお知らせが届くようになっています。
毎日ポストを確認する人のほうが少ないと思いますので、発送完了メールが届いたらすぐに電話で解約とクーリングオフしたいと伝えるのがいいと思います。
チャップアップを解約する手順
チャップアップの解約手続きは電話でしか対応していません。
チャップアップを解約するためには、以下の番号に電話してください。
解約方法
- 0120-958-303 に電話する
- 平日11時〜19時
注意
メールでの解約はできません。必ず電話で解約する必要があります。
「チャップアップの解約の電話はちゃんとつながりにくいのではないか?」「つながらないようにして解約を防いでいるのではないか?」と心配されている方もいるでしょう。
実際に解約の電話をかけたところ、ちゃんとつながりましたので、つながらないことはありません。
筆者は木曜日の11時過ぎにかけたところ、3分ほど待ったらつながりました。
数分待たされるかもしれませんが、しばらく待てばつながるかと思います。
チャップアップの全額返金制度を利用する手順
チャップアップの全額返金制度を利用して、返金してもらうための手順を解説します。
返金の手順
- 0120-958-303に電話して返金してもらいたいと伝える
- 「全額返金保証書」「初回のお買い上げ明細書」「チャップアップのローションとサプリ」の3点を3日以内にレターパックプラスで郵送する
- 郵送されてきた返金用紙に必要事項を記入して返送する
- 30日前後で指定の口座に振り込みで返金される
返金してもらうためには、自分から「返金してもらいたい」と伝える必要があります。
こちらから申し出ないと返金制度の案内がないまま電話が終了しますので、忘れずに伝えるようにしましょう。

ポイント
レターパックプラスで郵送するには、郵便局で「レターパックプラスをお願いします」と言えば520円でもらえます。送料の520円は返金時に上乗せされて返ってきます。
チャップアップを解約するときの5つの注意点
チャップアップを解約する前に、以下の4点を確認しておきましょう。
- 返金の対象となるのは初回の1回分のみ
- 「全額返金保証書」「初回のお買い上げ明細書」「チャップアップのローションとサプリ」の3点がそろっていないと返金されず送料も自己負担になる
- 解約の申し出は次回お届け予定日の10日前までに
- 一度返金制度を利用すると、その後チャップアップを購入できなくなる
- 休会すると、事前の連絡なく送られてくる
- 解約手続き完了の電話は取らなくていい
2回目以降は返金の対象とならないので、全額返金を希望する場合は2回目が届く10日前までに解約する必要があります。
返金してもらうためには「全額返金保証書」「初回のお買い上げ明細書」「チャップアップのローションとサプリ」の3点がすべてそろっている必要があるため、初回に届いたときに大切に保管しておきましょう。

解約手続き完了の電話は取らなくていい
チャップアップに解約の電話をかけたのが2022年5月26日で、解約完了のメールが届いたのが5月30日でした。


本来ならこれで解約は完了しているので、もう電話する必要はないのですが、2022年6月7日に手続き完了の電話がかかってきて、休会を促されました。

この手続き完了の電話は、「手続き完了」というの名目の営業電話なので、電話に出る必要はありません。
解約手続き完了メールが届いた時点で解約手続きは完了しています。
【体験談】ミノキシジル+フィナステリドで薄毛を改善できた
わたしはミノタブとフィナステリドで薄毛を改善し、その後3年以上塗りミノで維持しています。

ミノタブは発毛効果が高い反面、全身の体毛が濃くなる「多毛症」も出ました。


体毛を戻すためにミノタブをやめたら、生え際が薄毛に戻ってしまいました。

ミノタブをやめて生え際が薄毛に戻ってしまいましたが、その後3年以上塗りミノを使って維持しています。

関連記事:ミノタブをやめて維持できなかった失敗体験と3年以上維持している方法
チャップアップよりも塗りミノが推奨される3つの理由
チャップアップより塗りミノが推奨される理由は、以下の3つです。
- チャップアップより発毛効果が高い
- チャップアップよりエビデンスがある
- チャップアップより安い
チャップアップより発毛効果が高い
塗りミノを使っている人はチャップアップよりも効果が出ています。
ハゲは治ります。私は治りました。頭頂部と生え際の比較になります。3ヶ月でこうなりました。私はフィナステリド0.5mg服用、塗りミノ1日2回塗布によってこれだけ変わりました。頭頂部は治しやすいと言われてます。生え際は左右に髪が復活しました。生え際に関してはまだまだです。 pic.twitter.com/GEzVTO5WEb
— きいちろう@若ハゲ (@kiichirou_hage) November 23, 2021
おれはストを始めてからハゲとも向き合った。
— ちんすこう (@chin_suu_kou) September 1, 2019
ザガーロ、塗りミノ、サプリ等。
そして少しずつ変わった。
Before(2月)→After(現在) pic.twitter.com/rfHfJaq0xW
チャップアップよりエビデンスがある
AGAガイドラインでは、ミノキシジル5%の塗りミノが強く推奨されています。
CQ3:ミノキシジル外用は有用か?
推奨度:A
引用元:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」
推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める (男性型脱毛症:5%ミノキシジル,女性型脱毛症:1%ミノキシジル).
ミノキシジル2%と5%を比較した臨床試験では、ミノキシジル5%のほうが髪の毛が約1.5倍増加したと報告されています。
ミノキシジル2% | ミノキシジル5% |
---|---|
平均12.7本増加 /㎠ | 平均18.6本増加 /㎠ |
393名の男性被験者を対象とした,観察期間48週までのランダム化比較試験において,脱毛部1㎠内の非軟毛数のベースラインからの増加は,プラセボ群が平均3.9本,2%ミノキシジル群が平均12.7本,5%ミノキシジル群が平均18.6本で,5%ミノキシジル群で他の2群に比し有意に増加した.
引用元:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」
チャップアップより安い
塗りミノはチャップアップより安く入手できます。
1ヶ月の費用 | |
---|---|
塗りミノ | 2,390円 |
チャップアップ | 8,690円 |
関連記事:チャップアップとミノキシジルの違いとは?効果はどちらが高いか?
おすすめの塗りミノ3選
これから薄毛対策を始めるのにおすすめの塗りミノ3選を紹介します。
【1位】リグロースラボ
リグロースラボ
は価格が安くて副作用が生じにくいので長く続けやすい塗りミノです。
私は最初カークランドを使っていましたが、頭皮のかゆみが気になったためリグロースラボに切り替えました。
カークランドとほとんど価格が変わらず頭皮のかゆみが気にならなくなったので、今後もリグロースラボを使い続けます。
効果 |
ミノキシジル5%・7%・15% リポソーム技術で皮膚の奥まで浸透 |
副作用 |
プロピレングリコール不使用 →頭皮のかゆみが生じにくい |
価格 |
最安値は月2,390円 (リアップより月5,750円安い) |
【2位】フォリックス
フォリックス
はミノキシジルに加えてアデノシンが含まれているため、最も発毛効果が期待できる塗りミノです。
アデノシンも日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」でAGAへの有効性が認められています。
成分では発毛効果が最も期待できるため、すでに薄毛が進行している方におすすめです。
効果 |
ミノキシジル5%・7%・10%・12%・15% アデノシン配合で発毛効果が最大 |
副作用 |
プロピレングリコール不使用 →頭皮のかゆみが生じにくい |
価格 |
最安値は月4,490円 リアップより月3,650円安い |
【3位】カークランド
カークランド
はコストコのプライベートブランドであり、コストコが自社開発した塗りミノです。
世界初の塗りミノ「ロゲイン」のジェネリック医薬品で、リアップと同じ発毛効果が期待できます。
筆者は最初カークランドから始めたのですが、頭皮のかゆみが生じたため、現在はリグロースラボを使用しています。
まとめ:チャップアップの解約は電話する前に準備しておきましょう
今回は「チャップアップは電話ですんなり解約できるのか?」について、実際に解約の電話をしたわたしが実体験をもとに解説しました。
結論から言うと、チャップアップは「解約したい」と電話すると、最初の電話ではすんなり解約できたかに思えますが、2週間後にかかってくる確認の電話でしつこく一時休止を勧められます。
解約したい理由を伝えても巧みに一時休止を勧められるため、事前に準備してはっきりと「解約したい」と伝えることをおすすめします。
チャップアップを使っても薄毛が改善しない場合はAGA治療を始めましょう。