ビビリのAGAブログの運営者情報

こんにちは、ビビリです。

ここでは、運営者であるわたしのプロフィールをご紹介します。

newプロフィールバナー

運営目的

ビビリのAGAブログでは、薄毛治療に関する情報について、実体験やエビデンスに基づいた発信を行っています。

薄毛に悩んでいる方にとって役立つ情報を分かりやすく伝えることを心がけています。

また当ブログでは、

といったカテゴリでサイトを構成しています。

当ブログを読むことで、「薄毛治療の当事者によるリアルな情報」を知ることができます。

運営者(ビビリ)のAGA治療経過

実際、当ブログを運営しているわたしも、抜け毛が増えて「将来薄毛になるのではないか」と悩んでいました。

  • 2017年2月 
    頭頂部の薄毛が心配になる
  • 2017年3月 
    育毛サロン「リーブ21」の無料体験で生え際の薄毛が始まっていると知る
  • 2017年3月〜2018年2月 
    育毛サロン「バイオテック」の育毛施術コースに1年通う
  • 2018年8月〜2018年11月 
    AGAクリニック「銀座総合美容クリニック」でフィナステリドとミノタブを使用
  • 2018年11月〜2022年12月 
    個人輸入のフィナステリドとミノキシジル(途中でミノタブ→塗りミノに移行)を使用
  • 2023年1月〜現在 
    AGAクリニック「クリニックフォア」のフィナステリドと個人輸入の塗りミノを併用

わたしの場合、薄毛対策を始めたのは2017年3月から、AGA治療薬の服用を始めたのは2018年8月からです。

2018年8月〜2023年3月まで4年7ヶ月のAGA治療歴を3行でまとめると、以下になります。

  • 2018年8月〜2018年11月
    フィナステリドとミノタブの併用で抜け毛が減り、頭頂部と生え際の薄毛が改善
  • 2019年4月〜2019年10月
    ミノタブをやめたら半年後に抜け毛が増え、生え際が悪化し薄毛に戻る
  • 2019年11月〜
    ミノタブ→塗りミノに切り替え、フィナステリドと塗りミノで3年以上維持
ミノタブやめたら生え際が薄毛に戻った

わたし自身、薄毛治療で遠回りや失敗した経験から、「薄毛に悩む方には自分のような失敗をせずに改善してほしい」という思いで当ブログを運営しています。

ビビリのAGAブログの記事に関して

記事は下記の公式サイト・情報源を参考にしつつ、運営者の体験・感想を元に執筆しています。

ビビリのAGAブログの編集ポリシー

ビビリのAGAブログの編集ポリシーは、薄毛治療に関する一次情報を、実体験を交えて読者に分かりやすく紹介することです。

上記の編集ポリシーを遵守するため、ビビリのAGAブログでは筆者自身がリサーチと体験を行い、簡潔でわかりやすい文章を心がけています。

運営者情報

当ブログの運営者情報は、以下のとおりです。

運営者ビビリ
運営サイトビビリのAGAブログ
サイト設立日2018年8月1日
URLhttps://www.bibiriagablog.com/
お問い合わせこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください
プライバシーポリシーこちらのプライバシーポリシーをご覧ください