
ミノキシジルを使っているのですが、頭皮がかゆくて使いたくない。どうしたらいい?
こんなお悩みを解決します。

わたしはミノタブをやめて生え際が薄毛に戻りましたが、その後塗りミノを使って3年維持しています。

ミノキシジルはAGAガイドラインで発毛効果が認められている唯一の成分です。
ミノキシジル発毛剤のおもな副作用は「頭皮のかゆみや赤み」です。
なかには頭皮のかゆみや赤みが気になってやめたいと思う方もいるかもしれません。
しかし、ミノキシジルをやめてしまうと薄毛に戻ってしまう可能性が高いため、やめるのも慎重になるかと思います。
そこで今回は、ミノキシジル発毛剤を3年以上使用している筆者が「ミノキシジル発毛剤でかゆみが生じる原因と対処法」をくわしく解説します。
ミノキシジル発毛剤でかゆみが生じるのはなぜ?
ミノキシジル発毛剤で頭皮がかゆくなる原因は、アルコールが含まれているためです。
アルコールに対する耐性が低い方が使用すると、アルコールアレルギー反応で「頭皮のかゆみやかぶれ」が生じる可能性があります。
・蕁麻疹が出る
引用元:アルコールアレルギーの症状|まだらに赤くなる・蕁麻疹・息苦しい
・息苦しい(呼吸困難)
・喉の閉塞感
・皮膚のかゆみ
・鼻づまり
・頭痛
・顔の火照りや赤みアル
AGAガイドラインでは、ミノキシジル5%で皮膚症状の副作用が生じる可能性は6%と言われています。
2%および 5%ミノキシジル液を比較した,393名の男性被験者を対象とした,観察期間48週までのランダム化比較試験では,瘙痒,接触皮膚炎といった皮膚症状の出現率は5%ミノキシジル群で6%と,2%ミノキシジル群(2%),プラセボ群(3%)より高かった.
引用元:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」
リアップの成分には「プロピレングリコール」や「エタノール」といったアルコール成分が含まれています。
プロピレングリコールは保湿作用や保存作用※1、エタノールは脱脂効果※2があると言われています。

ミノキシジル発毛剤でかゆみが生じたときの対処法
ミノキシジル発毛剤でかゆみが生じたときの対処法は、「プロピレングリコールが含まれていないミノキシジル発毛剤を使う」です。
プロピレングリコールが含まれているミノキシジル発毛剤は、頭皮のかゆみや赤みが出やすいためです。
頭皮のかぶれ、痒み、赤み、ほてり (最も多く発現します)
プロピレングリコールが主な原因のアレルギー反応です。
アルコールが含まれている為、かぶれたり、赤くなる事があります。
引用元:ひまわり皮フ科「女性男性型脱毛症(FAGA)」
海外のミノキシジルの研究論文でも、プロピレングリコールが原因のアレルギー反応が生じた事例が報告されています。
The most common adverse reactions of the topical formulation are limited to irritant and allergic contact dermatitis on the scalp. There have been cases of allergic reactions to the nonactive ingredient propylene glycol, which is found in some topical solution especially if they are galenic.
局所製剤の最も一般的な副作用は、頭皮の刺激性およびアレルギー性接触皮膚炎に限られています。非活性成分のプロピレングリコールに対するアレルギー反応のケースがありました。
引用元:皮膚科におけるミノキシジルの使用、副作用、最近の特許(2012)
ミノキシジル発毛剤でかゆみが気になる方は、プロピレングリコールが含まれていないものを使ってみてください。
プロピレングリコールが含まれていないミノキシジル発毛剤
プロピレングリコールが含まれていないミノキシジル発毛剤は以下の2つです。
- リグロースラボ
- フォリックス


リグロースラボとフォリックスにはプロピレングリコールが含まれていないため、ほかのミノキシジル発毛剤よりかゆみが出にくいのが特徴です。
リグロースラボやフォリックスは、リアップに比べて1ヶ月の費用が2,600円〜5,700円安くなります。

ミノキシジル濃度 | 塗りミノ | 1ヶ月の費用 |
---|---|---|
ミノキシジル5% |
リグロースラボM5 | 2,390円 |
ミノキシジル5% |
フォリックスFR05 | 4,490円 |
ミノキシジル5% |
リアップX5プラスネオ | 8,140円 |
ミノキシジル15% |
リグロースラボM15 | 3,930円 |
ミノキシジル15% |
フォリックスFR15 | 5,550円 |
リグロースラボを1年以上使っていますが、頭皮のかゆみを気にせず続けられています。

まとめ:プロピレングリコールが含まれていないミノキシジル発毛剤を使ってみましょう
今回は、「ミノキシジル発毛剤でかゆみが生じる原因と対処法」について解説しました。
ミノキシジル発毛剤には保湿・保存・脱脂作用をもつアルコール成分が含まれています。
そのため、アルコール耐性が低い約6%の方で頭皮のかゆみが生じる可能性があります。
頭皮のかゆみが気になる方はプロピレングリコールが含まれていないものを使ってみてください。