こんにちは、ハゲ予防ブロガーのビビリ(@bibiri0925)です。
体毛が濃くならずにハゲ予防する方法はないの?
こんなお悩みを解決する記事です。
この記事では、ミノタブを飲むと本当に体毛が濃くなるのか、体毛が濃くならずにハゲ予防する方法はあるのか、について詳しく解説していきます。
先にネタバレすると、ミノタブを飲むと全身の体毛が濃くなります。ミノタブを使うなら体毛が濃くなることは避けられません。
体毛が濃くならずにハゲ予防したい方は、ミノキシジル塗り薬がおすすめです。ミノキシジル塗り薬を使えば、体毛が濃くなる心配はありません。
https://bibirihealthy.com/minoxidil-lowcost-oosakadou/
目次
ミノタブを飲むと体毛が濃くなるのか?

結論から言うと、ミノタブを飲むと、体毛が濃くなります!!
3年間ミノタブを飲むとこうなります・・・(閲覧注意)
僕は3年間ミノタブを飲んで、全身の体毛が濃くなりました。
気になるぐらい濃くなった→鼻毛、手の指、手の甲、腕、眉毛、お尻
多少濃くなった→眉毛の間、頬、ヘソのまわり、乳首のまわり
あまり気にならない→足の指
体毛がどれぐらい濃くなったのか、僕の写真をお見せします👀!!
ここから下は、閲覧注意です。
見る見ないは、くれぐれも自己責任でお願いします。
手の指

手の指の毛が明らかに濃くなりました。
ミノタブを飲む前は全く見えなかったのに。
ミノタブを飲むと、鼻毛が伸びるスピードが尋常ではないです。
油断するとひょっこり出ていたりするので、こまめに鏡でチェックする必要があります。
あまりにも伸びてくるのが早いので、鼻毛カッターを買いました。
足の指

足の指は、手に比べるとあまり目立ちませんね。
太もも
お見苦しいものをお見せしてすみません・・・。
太ももの毛は気持ち悪いぐらい濃くなりました。
腕
前腕から肩まわりにかけて、地味〜に濃くなりました😅
胸と腹とその周辺
写真だとわかりにくいかもしれませんが、赤で囲んだ部分は、近くで見るとうっすら毛が生えているのがわかります😣
僕はもともと体毛が薄い方でした。
もともと体毛が薄い方は参考になるかと思います。
逆に、もともと体毛が濃い方は、あまり参考ならないかもしれません。
ミノタブを飲むと体毛が濃くなる根拠は?

ミノタブを飲むと体毛が濃くなると言える根拠は3つあります。
- 専門家が認めている
- AGAガイドラインに明記されている
- 個人輸入サイトの商品説明欄にも書いてある
1.専門家が認めている
帝京大学薬学部教授の中木敏夫先生によると、
「ミノキシジルを服用した患者さんの顔や背中、腕、足に多毛が生じた」
と報告されています。
降圧薬として(ミノキシジルを)使用した患者に、多毛という副作用が生じることがわかっていました。顔、背部、腕あるいは足に多毛が生じ、この作用機序(メカニズム)については、ATP-感受性Kチャンネルを活性化すること、およびその結果生じる局所の血流の増加と説明されています。
2.AGAガイドラインに明記されている
AGA治療をしようと考えている方は、AGAガイドラインは必読です!!
AGAガイドラインは、AGA専門医の先生たちが書いたAGA治療マニュアルです。
そのAGAガイドラインにも、ミノタブは全身の多毛症を引き起こす副作用があると明記されています。
ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療薬としても認可されている国はない.それにもかかわらず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入 手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の観点から問題視されている.
引用元:AGAガイドライン2017
3.個人輸入サイトの商品説明欄にも書いてある
個人輸入サイトの商品説明欄にも「体毛が濃くなる」と明記されています。
体毛が濃くならずにAGA治療をする方法は?

AGA治療のためとはいえ、あまりにも目立つほど体毛が濃くなるのは嫌ですよね。
ミノキシジル外用薬とは?
ミノキシジルには、口から飲むタイプのミノタブと頭皮に塗るタイプの外用薬ロゲインがあります。
外用薬(塗り薬)のロゲインは体毛が濃くなる副作用はありません。
AGAガイドラインもミノタブよりミノキシジル外用薬を勧めています。
ミノキシジル外用薬の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=ABXa6hekukc&t=7s
ミノキシジル外用薬の使い方はこちらの記事で説明しています。
https://bibirihealthy.com/minoxidil-kirkland/
ミノタブからミノキシジル外用薬に切り替えても、抜け毛が再発することもなく、AGA予防の効果は変わらず維持できています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事をまとめます。
ミノタブを飲んでから気になっていた生え際が復活し効果を実感しましたが、その代償として体毛も濃くなりました。
僕も3年間ミノタブを使っていましたが、体毛が濃くなるのが嫌でミノキシジル塗り薬(カークランド)に切り替えました。
ミノキシジル塗り薬に切り替えてもハゲ予防効果は維持できています。
この記事が少しでも役立だったならうれしいです。
それでは!