
プロペシアジェネリックでいちばんのおすすめはどれですか?理由も教えて。
こんなお悩みを解決します。
わたしはミノタブをやめて生え際が薄毛に戻りましたが、その後塗りミノを使って3年維持しています。

「リジンは髪の毛とどんな関係があるのか?」
「リジンサプリはどのように選べばいいのか?」
フィナステリドやミノキシジルなどのAGA治療薬を服用している人のなかでリジンサプリを併用している方がわりと多いです。
しかし、一般的にはリジンはあまり知られていない成分のため、なじみがなく使う理由がわからない方も多いかと思います。
そこで今回は、リジンサプリを使用している筆者が「リジンサプリ5商品の価格比較表」をもとにおすすめのリジンサプリについて詳しく解説します。
リジンとは何か?髪の毛とどんな関係があるのか?
リジンは「必須アミノ酸」の1つです。
必須アミノ酸とは体内では生成できないアミノ酸のことで、食事やサプリメントから摂取する必要があります。
アミノ酸は体内で合成できるもの(=非必須アミノ酸)と合成できないもの(=必須アミノ酸)があるので、合成できないものは食物から取り入れることが必要になります。
引用元:丸子中央病院薬局「薬の伝言板〜アミノ酸〜」
必須アミノ酸は、おもに魚介類に多く含まれています。
「食品成分データベース」で見てみると、リジンが多く含まれる食品TOP10はほぼ魚介類でした。
順位 | 食品名 | 成分量 (mg/100g) |
---|---|---|
1 | 魚介類/<魚類>/とびうお/煮干し | 7,400 |
2 | 乳類/<牛乳及び乳製品>/(その他)/カゼイン | 7,200 |
3 | 魚介類/<魚類>/(さけ・ます類)/しろさけ/サケ節/削り節 | 6,900 |
4 | 魚介類/<魚類>/(かつお類)/加工品/かつお節 | 6,700 |
5 | 魚介類/<魚類>/(かつお類)/加工品/削り節 | 6,600 |
5 | 魚介類/<魚類>/(さば類)/ごまさば/さば節 | 6,600 |
7 | 魚介類/<魚類>/(いわし類)/たたみいわし | 6,500 |
8 | 魚介類/<魚類>/(たら類)/まだら/干しだら | 6,400 |
9 | 魚介類/<魚類>/とびうお/焼き干し | 6,300 |
10 | 魚介類/<魚類>/(かつお類)/加工品/裸節 | 6,200 |
リジンはさまざまな健康に良い効果があると言われていますが、そのなかの1つに「髪の毛の健康を保つ効果」も含まれます。
リジンの健康効果
◎疲労回復効果
引用元:わかさ生活「リジン」
◎集中力を高める効果
◎肝機能を高める効果
◎単純疱疹(ヘルペス)を予防・改善する効果
◎脳卒中の発症を抑制する効果
◎髪の健康を保つ効果
髪の毛の80%〜90%はタンパク質で構成されていることから、リジンを摂取することで髪の毛の栄養補給ができます。
リジンサプリが薄毛対策で使用されている3つの理由
リジンサプリが薄毛対策で使用されている理由は、以下の3つです。
- 副作用を心配しなくていい
- 髪の毛の栄養不足を防げる
- 費用の負担が少ない
副作用の心配がいらない
リジンサプリは、副作用を心配がいらないのがメリットです。
薬ではないため飲み合わせの心配もなく、フィナステリドやミノキシジルと併用している方が多いです。
髪の毛の栄養不足を防げる
リジンサプリを摂取することで、髪の毛の栄養不足を防ぐことができます。
髪の毛の80〜90%はタンパク質でできており、タンパク質の構成要素であるアミノ酸は加齢とともに減少していきます。
ライオン株式会社ビューティケア研究所によると、髪のパサツキに悩む中高年女性はアミノ酸が低下していることがわかっています。
見た目のパサツキ悩みがあるエイジング女性では,悩みがない若年層と比べ,毛髪内部の L─ヒスチジン(L-His),L─アルギニン(L-Arg)量が低下していることを液体クロマトグラフ質量分析(LC-MS)での検討により明らかとした。
※ヒスチジンとアルギニンはどちらもアミノ酸の一種です。
引用元:塩基性アミノ酸による毛髪内部補修技術の開発(2016)
先述のとおり、リジンは体内で自然に作られないため、食品やサプリから摂取するしかありません。
リジンが多く含まれる魚介類や豆類を食べる機会が少ない方は、リジンサプリを使用すると必須アミノ酸不足を補うことができます。
費用の負担が少ない
リジンサプリは市販の育毛剤に比べて1ヶ月7,000円ほど安いため、費用面で続けやすいです。

関連記事:チャップアップは効果は嘘でただの水?実際に使ってみた体験レビュー
リジンサプリの選び方
リジンサプリを選ぶ際は、成分に亜鉛が含まれているものをおすすめします。
亜鉛はアミノ酸を結合するのを助ける働きがあり、リジンと併用することで丈夫な髪の毛の成長につながります。
アミノ酸は単独でこうした生成を行うことはできず、亜鉛の助けを必要としています。つまり、亜鉛が不足すれば、いくら必須アミノ酸が体内にあってもケラチンを合成することができないのです。
引用元:AGAスキンクリニック「亜鉛と髪との関係について」

「リジン+亜鉛」を摂ることで、髪の毛の構成要素となる「アミノ酸の補給と結合」が促進されます。
リジンサプリ価格比較ランキング 【全5商品】
リジンサプリ5商品の価格を比較しました。
リジンサプリ | リジン以外の成分 | 1日の摂取量 | 1本の最安値 |
---|---|---|---|
![]() プレミアムリジン | 亜鉛 アルギニン 海藻 牡蠣エキス | 8粒 リジン 2,000mg 亜鉛 8mg | 1,320円 |
![]() L-リジンプラス | 亜鉛 | 4粒 リジン 1,600mg 亜鉛 8mg | 1,833円 |
![]() L-リジン [CountryLife社製] | ー | 2粒 リジン 2,000mg | 1,884円 |
![]() L-リジン [Nowfoods社製] | ー | 1粒 リジン1,000mg | 2,633円 |
![]() L-リジン [SourceNaturals社製] | ー | 1粒 リジン1,000mg | 2,831円 |
まとめ:プレミアムリジンで髪の毛の栄養不足を補いましょう
今回は、「リジンが髪の毛にもたらす効果とリジンサプリの選び方」を解説しました。
リジンは医薬品のような副作用がなく、髪の毛の栄養不足を補うことができます。
わたしも一人暮らしで栄養バランスの取れた食生活が難しいため、フィナステリドをあわせてリジンサプリも飲み続けています。
プレミアムリジン
は1日たった53円なので、市販の育毛剤に比べて費用面でも続けやすいのでおすすめです。