
AGA検査に興味あるけど、どんなものなのかイマイチわからない。
実際に使った人の口コミを見て参考にしたい。



こんなお悩みを解決します。


- 「AGA検査キットで何がわかるんだろう?」
- 「AGA検査キットってどんなことをするのかイメージがつかない」
将来薄毛になるリスクを知る方法のひとつにAGA検査キットがあります。
しかし、AGA検査キットでどんなことをして何がわかるのかイマイチわかりにくく、まだ使ったことがない方が多いです。
そこで今回は、AGA治療歴4年の筆者が「AGA検査キットを使うと何がわかるのか?どんな人に役立つか?」をくわしく解説します。
AGA検査キットで何がわかるのか?
AGA検査キットでは、「このさき薄毛が進行していく可能性がどれくらいか」が客観的にわかります。
AGA検査キットでは、AGAの原因であるDHT(ジヒドロテストロン)の量を測定し、AGAリスクレベルを4段階で評価します。
髪の毛5本を検査センターに送ると、DHTの量を調べてAGAリスクレベルを判定してくれます。





筆者もAGA検査を行い、フィナステリドの効果が出ているか確認しました。
AGA検査キットとAGA診断のメリット・デメリット
- 抜け毛が増えてきて将来の薄毛が心配な人
- フィナステリドやデュタステリドの効果を確認したい人
- AGAなのかどうか詳しく調べたい人
医師のAGA診断では客観的な基準があるわけではないので、AGA治療を始めたほうがいいのか客観的な根拠で判断したい人に向いています。
AGA検査キット | 医師のAGA診断 | |
---|---|---|
メリット | 薄毛が進行する可能性が客観的にわかる | その場で治療法が聞ける 改善する見込みがあるか聞ける 治療の見通しが持てる |
デメリット | 費用がかかる 改善する見込みはわからない | 医師の主観で診断するので、客観的な基準がない |
AGA検査キットを使って結果がわかるまでの流れ
STEP1 WEBから申し込む
AGA検査キットの申し込みフォーム
STEP2 AGA検査キットが自宅に届く
自宅にAGA検査キットが送られてきます。
STEP3 毛髪採取・ポスト投函


基本情報を記入し、髪の毛を5〜10本採取して台紙に貼りつけたらポストに投函します。
STEP4 毛髪検査
検査センターにてDHT測定検査が行われます。
結果が届くまで2週間程度待ちます。
STEP5 検査結果レポートをメールで受け取る


検査結果レポートがPDF形式でメールに添付して送られてきます。
AGA検査キットは2種類【毛髪ホルモン量測定と遺伝子検査の違い】
AGA検査キットには2種類あります。
- 毛髪ホルモン量検査
- 遺伝子検査
毛髪ホルモン量検査 | 遺伝子検査 | |
---|---|---|
何を調べる? | ジヒドロテストロンの量 AGAの原因物質の量 | DNAの塩基配列 遺伝情報 |
何がわかる? | AGAリスクレベル 薄毛が進行する可能性 | AGAリスクレベル 薄毛が進行する可能性 |
毛髪ホルモン量検査は、AGAの原因である「ジヒドロテストロン」の量を測定します。
遺伝子検査はDNAの塩基配列から、遺伝的なAGAリスクを推定します。
AGA検査キット | 価格 | 何がわかる? | 方法 | 結果まで |
---|---|---|---|---|
毛髪ホルモン量測定キット (あすか製薬) | 5,980円 送料あり | ・ジヒドロテストロンの量 ・薄毛が進行する可能性 | 5〜10本の毛髪を採取 | 2〜3週間 |
遺伝子検査キット (DHC) | 10,120円 送料無料 | ・DNAの塩基配列 ・薄毛が進行する可能性 | 綿棒で口内の粘膜を採取 | 3〜4週間 |
遺伝子検査キット (スタイルマーケット) | 16,790円 送料無料 | ・DNAの塩基配列 ・薄毛が進行する可能性 | 綿棒で口内の粘膜を採取 | 7〜10日 |
遺伝子検査キット (GENETIST) | 21,780円 送料無料 | ・DNAの塩基配列 ・薄毛が進行する可能性 | 綿棒で口内の粘膜を採取 | 記載なし |
遺伝的に薄毛になりやすいとわかっても薬で対処できるわけではないので、毛髪ホルモン量検査がおすすめです。
AGA検査キットは薄毛の可能性を客観的に知りたい方におすすめ
今回は、「AGA検査キットを使うと何がわかるのか?どんな人に使えるか?」を解説しました。
AGA検査キットを使うと「AGAリスク=薄毛が進行する可能性」が推測できます。
医師による主観的なAGA診断と違って、数値で客観的に示されるところが特徴です。
AGA検査キットは薄毛が進行する可能性を客観的に知りたい方におすすめです。



